• TOPICS トピックス
  • TICKET チケット
  • 試合予定と結果
  • ライブスコア
  • PLAYERS 出場選手
  • フォトギャラリー
  • MOVIE GALLERY ビデオギャラリー
  • ACCESS アクセス
  • VENUE MAP 会場マップ
  • OUTLINE 大会概要
  • HISTORY 大会の歴史
  • MAIL MAGAZINE メールマガジン
  • SPONSOR スポンサー

トピックス

  • TOP
  • トピックス

大坂なおみ選手よりサインボールを頂きました!

残念ながら大会を棄権した大坂なおみ選手より、大会にご来場したキッズのみなさんに是非お渡ししたいということでサインボールを頂きました!9月23日(金)~25日(日)の3日間、各日6名のキッズにプレゼントします!

大坂なおみ選手が実際に練習に使用したボールにご本人がサインをしたものです。プレゼント方法は、各日センターコートのアナウンスでご案内します!お楽しみに!

選手のサイングッズが抽選で10名に当たる!!東レPPOテニス SNSキャンペーン実施!2022年9月22日(木)~26日(月)まで!

東レPPOテニス会場内で取った写真を、指定のハッシュタグと一緒にSNSで投稿くださった方の中から抽選で10名様に、大坂なおみ選手、パウラ・バドーサ選手、カロリーヌ・ガルシア選手、カロリーナ・プリスコバ選手の4選手のサインが入った大会オフィシャルグッズをプレゼントします。
応募は簡単!大会公式SNS(Instagram/Twitter/Facebook)をフォローの上、指定ハッシュタグ#有明で東レPPOを楽しもう をつけてご自身のSNSで投稿するだけ!当選者にはDMにてご連絡します!皆様のご参加お待ちしています!

■応募方法
>STEP1
東レPPOテニス公式SNS @torayppo(Instagram/Twitter/Facebook)のいずれかをフォロ―する
>STEP2
東レPPOテニス公式SNSをフォローしたご自身のアカウントから、指定のハッシュタグをつけて写真を投稿

■ハッシュタグ
#有明で東レPPOを楽しもう

■商品
大坂なおみ選手/パウラ・バドーサ選手/カロリーヌ・ガルシア選手/カロリーナ・プリスコバ選手 4選手の直筆サイン入り
*大会オリジナルTシャツ 2名
*大会オリジナルミニトート  3名
*大会公式パンフレット 5名

■当選発表
厳正なる抽選のうえ、当選者には2022月10月中旬までに、SNSのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。

■注意事項
応募に際しては、下記注意事項、禁止事項及び個人情報の取扱いをご理解のうえご応募ください。ご応募いただいた時点で、注意事項、禁止事項及び個人情報の取扱いに同意したものとみなします。
・本キャンペーンは東レPPOテニス事務局が実施するものです。
・投稿するご自身のSNSを公開設定している方が抽選の対象となります。
・抽選の時点で、公式アカウントをフォローしていない場合は当選の対象となりません。
・本キャンペーンには何度でもご応募いただけます。複数の投稿により当選確率は上がりますが、重複してのご当選はありません。
・応募された投稿は、大会公式SNS及び各種プロモーションにおいてご紹介させていただく場合があります。
・本キャンペーンの変更・延期・中断・中止については、事前の告知なく行われる場合があります。あらかじめご了承ください。
・賞品について
- Tシャツのデザインをお選びいただくことはできません。
- Tシャツのサイズはご希望にそえない能性があります。
- 本キャンペーンの賞品の権利は、当選者本人以外に譲渡、転売はできません。
- 当選のご連絡を差し上げてから、1週間可以内にご返信が事務局で確認できない場合は、当選を無効とします。
- 賞品の交換は致しませんので、あらかじめご了承ください。
- 賞品の発送は、日本国内に限ります。
・投稿内容について
- ご投稿いただく写真は応募者ご自身が撮影したもの(以下投稿データ)に限ります。
- 投稿データに応募者以外の人物が写っている場合には、必ず事前にその方から了解を得たうえで投稿してください。
- 投稿データに応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず事前に権利者から投稿データの仕様につき使用許諾を得てください。
 一般の方が立ち入ることができないような私有地や撮影禁止場所などで撮影した動画または写真は投稿できません。
・投稿作品の二次利用等
投稿いただいた作品は、本キャンペーンのPR活動に利用させていただくほか、ホノルルマラソン及びホノルルマラソンに関連するイベントのPR・広告宣伝・プロモーション・各種イベント等の用途に限り、各種媒体(ホームページ、SNS含む)にて許可なく使用させていただく場合があります。

■禁止事項
・ 本キャンペーンの運営を妨げる行為
・ 他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
・ 他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
・ 他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
・ 公序良俗に反する行為
・ 法令に違反する行為
・ 各SNSの利用規約に違反する行為
・ 当事務局が本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断する行為
・ その他、前各号に類する行為

■個人情報取扱い:
・ 本キャンペーンで取得した個人情報は、東レPPOテニス事務局の個人情報保護方針に基づき安全かつ適切に管理いたします。個人情報は、当選者への賞品の発送、諸連絡にのみ使用いたします。
・ 個人情報は、本キャンペーン業務の委託に必要な範囲で委託先に提供する場合や、法令に基づき要求される場合を除き、応募者の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。

キャンペーンに関するお問い合わせ
info@toray-ppo.com
※公式SNSアカウントのダイレクトメッセージへの問い合わせはご回答できかねます。


東レPPOテニス Twitter公式アカウント


東レPPOテニス Facebook公式アカウント


個人情報保護方針

奈良くるみ選手を囲む会 in 東レPPOテニス

本大会を最後に引退する奈良くるみ選手のトークショーとサイン会を実施します。当日ダンロップブースにて大会試合球をご購入いただいた方、先着50名様がサイン会&写真撮影にご参加が可能です。

※サイン会整理券の配布は終了しました。

日時:9月23日(金・祝)有明コロシアム センターコート第一試合終了10分後~(試合進行状況により前後します。14時頃を予定)

場所:東ロビー

内容:トークショー/サイン会&写真撮影

奈良選手、おつかれさまでした!

東レPPOテニス2022を最後に引退する奈良くるみ選手が、引退試合となる土居美咲選手とのペアでダブルス1回戦、ソフィア・ケニン選手/リュドミラ・サムソノワ選手に挑みました。相手はともにシングルスでは世界トップクラスで、序盤から実力を見せつけられます。第1セットは土居選手のサービスゲームしか取れず2-6。第2セットは、先にブレークするなど反撃しましたが、及びませんでした。「悔しいけど、最後まで勝ちに行くことを考えてプレーできたのは良かった。みっちゃん(土居美咲)と最後の試合で一緒のコートに立つことが出来て、嬉しい」と涙を見せました。

ポストマッチインタビュー


9月21日(水)試合結果

大坂なおみ選手 棄権のお知らせ

本日のセンターコート第4試合
大坂なおみ選手×ベアトリス・アダッド マイア選手は
大坂なおみ選手の腹痛による棄権により、ベアトリス・アダッド マイア選手が3回戦進出となりました。

大坂なおみ選手コメント
"今日は出場することができず、本当に申し訳ありません。日本の素晴らしいファンの前で、東レ パン・パシフィック・オープンでプレーできることを光栄に思っています。これまでも、そしてこれからも、東レPPOは私にとって特別な大会です。今日もコートに立ちたかったのですが、体が許してくれません。今週はたくさんの応援をありがとうございました。また来年お会いしましょう”

“I am really sorry that I am not able to compete today. It’s an honour to be able to play at the Toray Pan Pacific Open in front of the amazing fans here in Japan. This has and
always will be a special tournament for me and I wish I could have stepped on court today, but my body won’t let me. Thank you for all your support this week and I will see you next year”

東レPPOテニス2022 オフィシャルグッズショップ OPEN!!

東レPPOテニス2022のオンライン オフィシャルグッズショップがオープンしました!
オリジナルTシャツをはじめとするバラエティ溢れる大会ロゴグッズをご用意しています。
オンラインショップでは、公式LINEにお友達登録するとLINEメニューから簡単にショッピングがお楽しみいただけるほか、購入商品を大会会場で受け取ることができる便利なサービスも実施しています。
お買い物時に1タップで引換券QRコードを発行できます。
会場で並ぶことなく事前にお買い物を楽しんで、会場内の受け取り特設テントで受け取ることができます。
数に限りがございますので、お見逃しなく!

オフィシャルグッズショップはこちらから

本戦エントリー選手、欠場のお知らせ

「東レ パン パシフィック オープンテニス 2022」の本戦エントリーの以下選手が欠場となります。
【欠場】
アリーナ・サバレンカ選手(ARYNA SABALENKA /6位)
ダリア・カサキナ選手(DARIA KASATKINA /10位)
ソラナ・シルステア選手(SORANA CIRSTEA /38位/ルーマニア)
上記、3選手が本大会を欠場します。

これにより、以下の3選手が繰り上がりで出場となります。
ダリア・サビル(DARIA SAVILLE/73位/オーストラリア)、
ワン・シンユー選手(XINYU WANG/79位/中国)
クレア・リュー選手(CLAIRE LIU/84位/アメリカ)

東レPPOテニス2022、テレビ放送決定!

TBS(地上波)、WOWOW(BS)での放送が決定いたしました!
WOWOWでは、本戦シングルス全試合のライブ中継を予定してます。
詳細は、こちら。

TBSオンライン


WOWOWオンライン

ウィンブルドン2022女子シングルス優勝のエレナ・リバキナ選手、本戦出場決定!

東レ パン パシフィック オープンテニス2022本戦に、今年のウィンブルドンで優勝を果たしたエレナ・リバキナ選手の出場が決定しました!5年ぶりに帰ってきた有明の地で、世界トップレベルのプレーを観戦しよう!

出場予定選手はこちら

柴原瑛菜選手が東レPPOテニスのダブルスへの出場を表明!

今年の全仏オープンテニス男女混合ダブルスにて優勝を果たした柴原瑛菜選手が東レPPOテニスのダブルスへ出場表明しました!グランドスラムの混合ダブルスにて勝ち抜いた柴原選手の生のプレーを会場で観戦しよう!

柴原選手からのコメント
『3年ぶりに開催される東レPPOテニスに出場できることを大変光栄に思います!オリンピック時は無観客で皆様の前でプレーをお見せすることができなかったので、東レ様がこの機会を下さったこと嬉しく思います!皆様の応援が思った以上に選手のモチベーションと後押しになるので、盛大な応援何卒よろしくお願い致します!会場でお会いできるのを楽しみにしております!』


チケット情報はこちら>>

本玉真唯選手、内藤祐希選手がワイルドカードで本戦初出場決定!

本玉真唯選手、内藤祐希選手がワイルドカードで東レPPOテニスシングルス本戦に初出場することが決定しました!3年ぶりに開催される本大会、会場でライブのプレーを観戦して、日本人選手を応援しよう!

出場予定選手はこちら

本戦シングルス ダイレクトイン18名
ワイルドカード(主催者推薦)1名を発表!

東レPPOテニス2022のシングルス本戦出場選手が発表されました!

ダイレクトイン18名、主催者推薦1名の計19名となります。
早々に本大会に出場表明をしたデフェンデディングチャンピオンの大坂なおみ選手(44 位/日本)をはじめ、世界ランキングのトップ 10からは、パウラ・バドーサ選手(4位/スペイン)、ガルビネ・ムグルッサ選手(9位/スペイン)ら4人が出場。また、本大会ではおなじみのキャロリン・ガルシア選手(17 位/フランスや、2018年大会優勝のカロリナ・プリスコバ選手(22 位/チェコ)など人気のテニスプレイヤーが顔を揃え、女子テニス界をけん引するトップランカーが登場します。そのほか日本勢は、主催者推薦で土居美咲選手(83位/日本)の本戦出場が決定いたしました。

多くのテニスファンが待ちに待ったリアル大会。多くの方に来場いただき、迫力ある世界トップクラスのプレーを間近で観戦いただければと思います。「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2022」、国内のみならず世界中のテニスファンから高い関心を集める熱い戦いにご注目ください。(世界ランキングは、2022年8月22日付)

出場選手はこちら

2018年大会優勝のK.プリスコバと2021年全仏オープン優勝のB.クレイチコバも出場表明!

先に出場表明をした大坂なおみ選手(世界ランキング41位*)に続いて、2018年大会シングルス優勝のカロリナ・プリスコバ選手(世界ランキング15位*)、昨年の全仏優勝のバルボラ・クレイチコバ選手(世界ランキング18位*)も本大会への出場を表明!プリスコバ選手は、「今年東レPPOに再び参加できることをとても楽しみにしています。2年間のコロナ禍を経て、WTAのベストイベントのひとつに戻ってくることができ、とてもうれしいです。」と、クレイチコバ選手は、「東レPPOは、WTAカレンダーの中でも最も古く、最も認知度の高い大会のひとつで、過去のチャンピオンの多くが伝説となっています。今年、ここに戻るのが本当に楽しみです。」とコメントを寄せています。

※クレイチコバ選手は欠場となりました。

出場選手はこちら

前回覇者の大坂なおみ選手が「東レPPOテニス2022」へ出場表明!

本大会2019年女子シングルス優勝の大坂なおみ選手が出場を表明いたしました。

今シーズンはまだ本調子とは言えない試合が続き、現在の世界ランキングは 38 位。しかし自ら「来年には世界1位に返り咲く」という目標を持っているだけに、日本での本大会では多くのファンの前で激戦を繰り広げてくれることでしょう。3 年ぶりの開催、有明コロシアムでは5年ぶりとなる本大会で、ディフェンディングチャンピオンの大坂なおみ選手が、優勝の座を狙います。

日本国内では最大の女子国際大会、世界のトップ選手のプレーが間近で体感できる「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2022」 に、どうぞご期待ください。

出場予定選手はこちら

7月8日(金)よりイープラスでチケット先行販売開始

有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコートにて、2022年9月17日(土)~9月25日(日)の日程で開催される「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2022」 (略称: 東レ パン パシフィック オープンテニス)のチケット先行販売を開始いたします。

本大会のチケットは、7月8日(金)正午より、イープラスにて1次先行抽選販売を開始します。大会オフィシャルTシャツとトートバックがセットになったグッズ付きチケットや、月・火2日券、水・木2日券、週末(金~日) 3日券など料金がお得なチケットもご用意。どちらも先行販売期間中にイープラスのみでのお取り扱いとなります。

コロナウイルス感染症の影響で3年ぶり、有明コロシアムでは実に5年ぶりの開催となる今年、世界のトップ選手のプレーが間近で体感できる「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2022」 はどんなドラマが待っているのか、国内外から熱い視線が注がれる9日間にぜひご期待ください。

出場選手などの情報は、決定次第、公式サイトにて発表いたします。

チケット情報はこちら>>


大会概要はこちら>>

2022年度大会開催決定!

東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会(トーナメントディレクター:中川裕、所在地:東京都港区)が実施する「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2022」 (略称: 東レ パン パシフィック オープンテニス)は、有明コロシアムおよび有明テニスの森を会場とし、2022年9月17日(土)~9月25日(日)の日程にて開催いたします。

「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント」は、1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニスのスーパースター達が熱戦を繰り広げる大会として、日本のテニスファンを魅了してきました。2020年、2021年の大会は新型コロナ感染症の影響により中止を余儀なくされましたが、今回は3年ぶりとなり、有明コロシアムでは実に5年ぶりとなる待望の開催となります。

世界のトップ選手のプレーが間近で体感できる「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2022」はどんなドラマが待っているのか、国内外から熱い視線が注がれる9日間にぜひご期待ください。本大会のチケット販売、出場選手などの情報は、今後決定次第、公式サイトにて発表いたします。 
ページTOPへ